当事務所の特徴
バランスの良い環境作り
常に環境を念頭に置き、人にも周辺環境にもバランスの良い設計を心がけます。
資産の有効活用をサポート
税制面、マーケティング、収支計画等ソフトからハードまで総合的にコンサルティングいたします。
リニューアル工事のデザイン及びコンストラクションマネージメント
住宅、オフィス、工場等、デザインから工事費のコストダウンにいたるまで完全サポートいたします。
スクラップ&ビルドからストックの時代へ
私どもは、今まで住宅をはじめ様々な建築を設計してまいりましたが、これからの世代の建築は、用途にかかわらず、「スケルトン100年・インフィル20年」でなくてはいけないと思います。
簡単に申しますと、構造躯体は強く長持ち、内装・設備はその時代により、用途や家族構成の変化により、フレキシブルに変化して行けるものでないといけないと思います。
この考え方は、住宅・集合住宅・オフィス・工場・公共建築などあらゆる建築に当てはまります。
商業効率のみの「スクラップ&ビルド 」(フロー)の時代から、そろそろ、「ストック」の時代へと変化しつつあるように思います。
全てのデザイン行為は環境につながる
私どもは以下の様々な視点を持ち全ての設計行為(デザイン)を進めてまいります
敷地 | 特性(ポテンシャル)を深く読み解き、価値の最大化に取り組みます。 |
温暖化防止 | 建築の設備的工夫と周辺の微気候の整備。 (緑化・省エネルギー設備・未利用自然エネルギーの活用等) |
リサイクル | 自然素材やリサイクル可能な建材の積極的かつ細心な選定とそのデザイン |
色彩計画 | 住み手、使用者はもとより周辺環境にとっても重要な要素 |